2014年8月30日土曜日

ミックスビーンズと野菜のポタージュスープ

最近、急に涼しくなりましたね。
季節の変わり目は体調管理に気をつけないとね。

といいながら、昨日夜中にラーメンと鶏からあげを食べちゃったので、今日は豆と野菜のスープで身体に良い物を食べたような錯覚に陥ってみることにしよう。

二週間ぶりのお弁当である。

【今日のメニュー】 
ニンジンとタマネギの甘みがでて、やたら甘くなっちゃた。
塩コショウする前の味は、まるでインドネシアで食べた緑豆のおしるこ風スープみたいだった。

それはそれでおいしいけれど、デザートじゃなくごはんの友となるスープなので、きりりと塩味で締めてみました。

どこかでパンか何かを買うのだー。


2014年8月23日土曜日

そういやNASAに行ってきたんだった

昨日、宇宙飛行士の若田さんのお話を聞いてきたのですが、そういえばヒューストン滞在中にNASAに行ったのでした。

ブログに書いていなかったと思うので、今さらだけど書いてしまおうと思います。

入口です。
ヒューストンは車社会なので、駐車場の空きを探してウロウロしなくても良いよう、混雑する時間帯を避けて行動するのがおすすめです。
この日はオープン前に到着して、開場を待っていました。

さて、中に入ると展示室がいくつかあますが、トラムツアーというものもあり、場所を移動していろいろ見に行くことができます。

こんなトラムに乗って移動します。

2つのトラムツアーがありましたが、私が参加したツアーは、まだ実際のミッションは実行されていないけど、近いうちに利用開始されるという最新のコントロールルームを見学した後、ロケット保管庫へ行くものでした。

コントロールルームの写真はいまいち良いものがないので割愛しますが、モニターが多数設置され、全ての図書は電子化され、コントロールルームは完全ペーパーレス化するそうです。
すごい決意だ。本当にできるんだろうか。

そしてロケット保管庫。どどーん。
大きい〜。なんだこりゃ〜。
こんなに大きなものを宇宙まで飛ばしていたのね。

外は抜けるような青空でした。南部アメリカらしい空。


屋内の展示室。月面探索。遥か後ろに美しく青く光る地球が見えています。
芸が細かいですなー。


宙に吊り下げられた宇宙遊泳中風の展示。
こういう躍動感ある展示の仕方は、さすがアメリカ、エンターテイメントの国という感じです。


私がNASAに行ったのは5月前半で、若田さんは船長として宇宙にいらっしゃった時期だったからか、若田さんのインタビュー画像が大きなモニターで流れていました。

来年以降、若手の日本人宇宙飛行士のお二方の宇宙長期滞在が予定されているそうですね。
ご活躍をおいのりしております。


おまけ。
ロケットの外側についている、球形タンクと配管類。
こんなに無骨でむきだしなのだ。
こういうのを見てワクワクするのって、理系人間だけなんですかね。

冷やし中華と麻婆茄子

明日はお弁当作るどー!と勢い勇んで食材を購入するも、作らず…
夜も遅くなって作る気にならず外食…という日々が続いたので、週末はせっせと消費&下処理するぞー。

とりあえず今晩は冷やし中華と麻婆茄子。


冷やし中華なんて、自分で作っても10分くらいだから、あっという間なんだけどねー。
でも仕事から帰ってくると、その10分が辛かったり、食べ終わってからの洗い物が辛かったり。

働くママさんって、家族の健康とか考えて、仕事終わってからちゃんと作ってるんだよね。すごすぎる。

2014年宇宙の旅

今日は浅草公会堂で開催された、宇宙飛行士の若田光一さんのミッション報告会に参加してきました。

若田さんのTweet情報で、うこのイベントを知りました。

定時ダッシュで開演7時ちょい前に到着。
行列かできていましたが、なんとか開演前に座れました。

若田さんの隠れファンになったのは、前回の長期滞在ミッションから帰還された際のインタビューに答える姿をTVでみた時です。

「帰ってきたなぁと実感されたのはいつですか?」みたいな質問が日本のマスコミからありました。
「まーた、日本のマスコミはつまらない事を…」とTVの前の自分は思いましたが、
「草木の香りが風にのってふわりと漂ったのを感じた時に、地球に帰還したのだなぁと強く実感しました。」
というようなことを若田さんは答えられていて、人柄も良く、頭の回転も早く、感受性豊かな素敵な人なんだなぁと感銘をうけて、それからずっと密かにファンなのです。

この青い地球を肉眼で見てきた方なのね。すごーい。

若田さんは、宇宙に4回行って、そのうちの2回が長期滞在で、日本人初の船長を経験されています。
めまいがしそうなほど素晴らしい経歴ですねぇ。

報告会に続いて、阿川佐和子さん、なでしこジャパンの佐々木監督との対談もありました。
若田さんは終始ニコニコされていて柔和ですが、意思の強さもしっかり感じさせる話し方でした。

若田さんは、自分の強みも弱みも全部見せてコミュニケーションを深めるようにしているそうです。
弱みを見せてもリーダーとして存在するには、自分の強みを十分に発揮してリーダーたる存在感を勝ち得ているんでしょうね。
そしてお互いワークシェアして、各人の得意分野でお互いを補完し合って、チームとして最高のパフォーマンスを出すようにするとかしているんでしょうね。

さて、リーダー論も興味深かったですが、食ブロクらしく食べ物ネタを2つ。

一つは、宇宙飛行士は常用食の他にボーナス食を持っていけること。そして、輸送トラブル等で、ボーナス食が楽しめないのは、宇宙での滞在のストレス発散の手段が一つ減ってしまい、非常に辛いこと。
(若田さんは過去に経験があり、今回同乗クルーに同様のことが起こりそうになり、いろいろ手配してなんとかしてあげたらしい。)

食事は身体と心の健康に、重要な役割を担っているんですね。


そしてもう一つは、トイレの小は回収され、純水製造装置にかけられ、明日の飲料水になること Σ(・□・;)
そう言われてみれば、そんなに大量の水を運び出すとかしてないですよね。

やっぱり宇宙飛行士は、心も身体もタフだわ〜。

2014年8月20日水曜日

弾丸タイ

さてタイに行ってきました。

飛行機を降りて、空港ビルに入った瞬間に漂うスパイス臭。良い匂いだけどね。

日本は醤油の匂いだっていうけれど、日本で生まれ育った自分には懐かしい匂いとしか感じられず、醤油の匂いと言われてもピンとこないのであります。

(恭しく祀られていましたが、だ…誰? )

さて、タイでは、ココナツミルク入りと無しそれぞれのトムヤムクンを食べ、さらに空港の中のなんちゃって日本食屋さんで海鮮トムヤムラーメンを食べ、日本に帰国後に日清カップヌードルのトムヤム味を食べました。

ベタだろうがなんだろうが、おいしいは正義。

あの酸味と辛味の絶妙なバランスはどうやって出すのかしら。


空港でガサガサっと買ったドライフルーツ。
お土産としても配りますが、最近は残業の友としてミックスナッツとドライフルーツを食べているので、自分用にもね。

マンゴスチンは初見なので、まずは自分で試します。
楽しみ半分、マンゴスチンの良さを失っているんじゃないかという不安半分であーる。

↓ランキングに参加しています↓ 
ぽちっと応援クリックいただけるとうれしいです。 
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

日本ってこんなに暑かったかしら…

ちょっくらタイに行ってきました。

田舎のホテルは一泊三千円くらい。
壁とベッドライトが、へなちょこでかわゆすな絵で飾られていました。

タイは今は雨季だそうで、乾季に比べると涼しいらしく、真夏の日本よりずっと過ごしやすかったです。
田舎だったっていうのもあるのかな。

この異常な日本の暑さは、コンクリート熱の影響が大きいんじゃないかなー。 
タイと日本、同じ時間帯に外を歩いてみた体感で、勝手にそう思っています… ~_~;


帰国した時に、Fragileのシールがペタペタ貼ってあるグローブトロッター(風?)が3つもターンテーブルに乗っていました。
だったらもっとがっちりしたハードケースに入れようぜ!と思ったのは私だけじゃなかったはず。

いつの間にかターンテーブルから持って行かれていました。

2014年8月16日土曜日

しょうがとにんじんのスープ

昨日は終戦記念日でしたね。
戦争を体験せずに育った私たちですが、戦争のない平和な社会で日々を過ごせることに改めて感謝します。

【今日のメニュー】 
生姜と人参と玉ねぎのチキンスープ
しょうが効果でポカポカです。

クールビズの定着と節電意識の高まりで、日本のオフィスのエアコンの設定温度は高いので、冷え性の自分にはありがたいことです
インドネシアで仕事をしていた頃のように、身体が冷えて困ることはほとんどありませんが、一日中オフィスにいると、やっぱり手足の先がちょっと冷えてくる日もありますよね。

そんな時には生姜パワーで体の中から温めるのも良いですね。

チキンは出汁だけとって取り出しています。
そのチキンを生春巻きの具として、くるくる巻いてしまおうと思っていたのですが、時間切れで作れず…

スープだけでは当然足りないので、鳥の照り焼きが乗った小さなお弁当を買いました。
シソ味ひじきと、野菜のグリルも乗った、かわいいサイズののり弁です。

今度自分でも、のり弁を作ってみようっと。

2014年8月14日木曜日

ミョウガと大根のサラダ弁当

夏ですねぇ。
あっさり味のサラダが美味しいこの頃です。

【今日のメニュー】 
和風サラダ(大葉、茗荷、大根、人参、レタス、胡麻油ベースの和風ドレッシング)
この他に、じゃこワカメおにぎりを作っていきました。
タンパク質が少ないかなー。と思い、通勤途中にチキンチーズカツを購入。

全部食べたら、ちょいカロリー高めな気がしましたが、気にせず食べました。

冷えてもふわりと柔らかかった、あのチーズの正体を知りたい。

2014年8月13日水曜日

なすと鶏の甘辛みそ炒め弁当

子どものころは、っていうか二十歳を過ぎても茄子が食べれなかったのに、今、自ら進んで調理することになろうとは。

実は今でもあっさり煮浸しとかは好んで食べないので、茄子を調理するときは油かトマトソースかチーズを使うことがほとんどです。

【今日のメニュー】 
茄子と鶏肉の甘辛味噌炒め
オクラおかか
胚芽米ごはん
生姜と唐辛子を炒めて、鶏を炒めて、一度鶏肉を取り出して胡麻油をたっぷりつかって茄子を炒めます。
鶏肉をフライパンに戻して、水とお酒とお砂糖とお味噌を加えて、水分が飛んだらできあがり。

簡単便利〜。
ごはんのおかずにぴったりの甘辛味です。

 ↓ランキングに参加しています↓ 
ぽちっと応援クリックいただけるとうれしいです。 

2014年8月12日火曜日

じゃこワカメおにぎり弁当

夏休みのひとも多いんでしょうね。
通勤電車がいつもより空いていました。

さて、私はというと仕事ですが、お弁当作りの元気が無く、おにぎりを二つ作ってみました。

【メニュー】
じゃこともみわかめの胚芽米おにぎり
なんとなくひとつかみして握った最初のおにぎりは小さく、二つめのおにぎりは大きくなってしまいました… ;^_^A

他には、購入したイカのマリネとインスタントタニタお味噌汁とヨーグルトを食べました。

11日午前3時のスーパームーンは見逃したけれど、昨日の月もきれいだったな。
今夜はペルセウス座流星群のピークらしいけれど、見れるかなぁ。

2014年8月10日日曜日

豚トマトオクラカレー

台風11号が猛威をふるっていますねぇ。
みなさまご安全に。

千葉は時おり風と雨が激しくなりますが、今は風も雨もなく、空もほんのり明るくなっています。

豚肉とトマトとオクラのカレー
ひじきと大根のサラダ、ゴママヨドレッシング。

昔、インド人の知人にスパイスレシピを教えてもらおうとしたら、味見をしながら調節すればいいんだよ!という答えが。
さすがスパイスのプロ。

ということで、生姜とクミンを炒めて、香りが出てきたら玉ねぎを入れて炒める。
玉ねぎに火が通ったら、豚肉を入れて炒める。
豚肉に焼き色がついたらトマトとオクラを入れて炒める。
水と塩と少ターメリックとチリとコリアンダーを入れてしばらく煮て、水分が減ったらヨーグルトを入れて好みの硬さになったら火を止める。
こんな感じでカレーの完成です。





2014年8月9日土曜日

梅ジャコサラダ弁当

休日出勤弁当なり…

【今日のメニュー】 
梅ジャコ乗せ大根とオクラとレタスのサラダ
バジル入りセサミオイルドレッシング
和な感じのサラダでした。美味しかった。
これの他には、出勤途中に買った金目鯛炊き込みご飯おにぎりとレトルトタニタお味噌汁だったー。

梅干しのクエン酸には、疲労回復とカルシウム吸収促進があるらしい。
 

サラダ冷やし中華弁当

ひさしぶりのお弁当。
玉子と麺を茹でている間に野菜を切って、盛り付けるだけの10分弁当。

【今日のメニュー】 
サラダ冷やし中華(レタス、トマト、ニンジン、玉ねぎ、玉子)
オレンジ
野菜の鮮やかな色を見るだけで、身体に良いことをした気がする。
いやでも麺類はスープの塩分が気になるから、ほどほどにしなきゃね。

 ↓ランキングに参加しています↓ 
ぽちっと応援クリックいただけるとうれしいです。 

2014年8月6日水曜日

ガスパチョとバターチキンカレー

残業続きでごはん&お弁当作ってない。
今日はちょっとだけ早く帰って、明日元気に働くぞー!ということで、早く帰りました。

でも自炊する気力が湧かなかったから、スープストックトーキョーでガスパチョとバターチキンカレーを食べたよー。

ちゃんとバターチキンらしいスパイス&こってり味なのに、なぜか日本のカレーを思わせる風味も感じられます。
ジャガイモの存在感が、このほっとする日本のカレー感を出しているみたいだけど、他にも隠し味があるのかなー。

すりおろしジンジャーソーダもピリ辛甘でおいしかった。
もうちょっと甘味控えめで、今度家でも作ってみようっと。

↓ランキングに参加しています↓ 
ぽちっと応援クリックいただけるとうれしいです。 
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

2014年8月2日土曜日

ぶりのあら煮

ジャカルタからの〜ヒューストン出張中、日本に帰ったらあれをしてこれをしてと思っていたけど、
いざ帰ってみると、ただいたずらに日々が過ぎ去ってしまうのです。

飽きるまで和食を作り続けるというのも密かに目標としていたけれど、
和食って出汁をとるなとひと手間かかるイメージで、ついつい敬遠してしまう。

さて、そんな日々の反省はさておき、時間のある土曜日だから、ぶりのあら煮を作ってみました。

Kindleで買った、分けとく山の基本料理の通り、あらは一度さっと茹でた後、血合いを洗い流しました。

本ではあらとごぼうを合わせていて、あらの個性とごぼうが合うんだろうなー。
大根だとあらの個性にまけちゃうかなと思ったのですが、先に一度茹でたことで生臭さが落ち着き、大根と合わせてもおいしくできました。

この一手間がおいしくするコツなんですね。

料理教室にも行きたいなぁ。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

2014年8月1日金曜日

生春巻き弁当

生春巻きをお弁当にもっていってみます。
隣の生春巻きとくっつかないように、レタスを挟んでみました。
レタスの水分でペーパーライスがベロベロになるのが心配だったけど、
そんなことはなく、しっかりしていました。

【今日のメニュー】 
キャベツとエビのパスタ
生春巻き(レタス、青パパイヤ、ニンジン、きゅうり)
豚肉団子と玉ねぎのスープ