2015年9月15日火曜日

Hypermartでお買いもの

さて、インドネシアでの生活を整えるため、スーパーに行ってきました。

とは言え、前回の出張で、この街では欲しいものが買えないかもしれないと予感があったため、日本からたいていのものは持ち込んでいたので、ちょっと街ブラしたかっただけです。

モールに入ると、自動車が並んでいます。
ここに限らず、ショッピングモールの中で車が置いてあることはよくあります。
プラザインドネシアみたいな超高級モールには欧州車や日本車の高級ライン、
庶民派モールには大衆向け日本車や韓国車が多いです。

大衆向け言うても、まだまだインドネシアで車を持っているのは準富裕層くらいまでの人だと思う。多分。

モールの中は、お店が両脇に並びかつ、通路にもブースがあって出店してあって、まるで市場みたいな感じのカオス感。

写真など取ろうものなら、おのぼりさんだとバレて、あっという間にスリのターゲットになりそうな危機感を覚えたので、カオス部の写真は残念ながらありません。


モールの中のスーパー、ハイパーマートはカルフール的な店の配置でした。
欧米系の資本なんですかねー?

入り口右手に家電があって、左手には本日のおすすめ品が並び、日用品、化粧品、おかし、生鮮食料品、なんでもありました。

お魚は生け簀もあるよ〜。

氷の上に乗せられたさかなくんたちもいるよ〜。

スキヤキ肉もあるよ〜。豚肉は無し。

とは言え、今住んでいる部屋でがっつり料理をする気はないので、生鮮はフルーツだけ買って帰りました。
あとは、紅茶とかインスタントコーヒーとか、コバラ用おやつとかなんとか。

フルーツはドラゴンフルーツとマンゴー。

現金があまりなかったのでお金をおろそうとしたら、国際キャッシュカードが使えるATMが見当たらず。
クレジットカードでお買いものをしようとしたら、私の前の人たちはクレカOKだったのに、私のVISAは拒否されたのでした…

アメリカのガソリンスタンドと同じように、国内で発行されたカードしか受け付けないとかなんとか、あるんですかね。


とりあえずありったけの現金で支払うことにして、足りなかった分はシャンプーとリンスの購入をキャンセルしてなんとか事なきを得て、店を後にしたのでした。

田舎ではATMの有無と、クレカの使用可否には気をつけるべし。