昨日、一昨日と動きつかれて、2度寝ならず3回くらい起きては寝てを繰り返し気がつけば8時半…。
ホテルの朝食9時までだったな…。と起きる。
食べものの力は偉大だ。
ホテルの朝食は今日も和食。
昨日はアジの干物、今日は塩鮭。
いいね。和朝食。
その後部屋に戻って、わちゃわちゃして、時間ギリギリにチェックアウト。
外は雨。とりあえず駅のコインロッカーを目指す。
冷たい雨にやる気をそがれ、今日は自転車ものれないし、市内周遊バスの「るーぷる」で王道の仙台観光をしようかなぁ。と、グァバジュースを飲みながら考える。
フルーツショップ併設のドリンクバーでホワイトグァバジュース。酸味強め。
外に出たら、雨が小雨になっていた。
ルンルンでるーぷる乗り場に行ってみたら、飴がやんでルンルンになるのはみんなおんなじで、バス乗り場は行列が。
多分30分くらい待てば乗れるだろうけど、そこまでしてまた青葉城に行きたいかと言われるとそうでもないので、街ぶらすることにしました。
駅周辺にあるショッピングモールは関東と変わらないよねー。
お客さんが少ない分、見やすくていいねね〜。などと思うも、荷物を増やしたくないので見るだけでおわる。
あとはアーケードの商店街をぶらぶら。
ファッションショーが昼からあるらしく、ステージができてた。
最前列をキープするため、並んでた人もいたけど、まだまだ人は少ないなぁという印象。
そこから少し歩くと、ホテルの前に10人くらいの人が。
誰かの出待ちらしい。
だれかにそれだけ熱狂できるって若さなのかしら。
いや、おばちゃんでもいるな。羽生くんのおっかけとかね。
ぶらぶら歩いて、ケヤキ並木のある定禅寺通りへ。「じょうぜんじ」って読むらしいよ。
ちなみに気仙沼(けせんぬま)のこと、昨日まで「きせんぬま」だと思っていて、漢字変換できないなって思ってたよ…。
せんだいメディアテークに寄って、ミュージアムショップでハンドタオルと手ぬぐいと大橋歩さんの本を購入。
ビーズの飾りがついたヘアゴムも買おうと思ってたのに忘れた…!
サンゴみたいでかわいかったのに。
9時前ごろに朝ごはんをしっかり食べたはずなのに、12時過ぎたらお腹がすいてきた。
いっぱい歩いているからね。と自分に言い訳。
通り沿いにあった、牡蠣屋さん。
その名も「かきや Kakiya」
青菜にはウニかちょこんと乗っている。
お吸い物はメカブいり。
生ガキは赤崎オイスターです。って説明していただきました。
岩手らしいっす。
いや、めちゃめちゃ美味しかったです。
一昨日食べたものも新鮮でおいしかったけど、冬の旬のおいしさにはかなわないなぁと実は感じていたのです。
今日のはミルキーで超好みの味。
このお店のポップには、今は春牡蠣の時期で、夏の産卵に向けて栄養を蓄えてますます美味しくなる時期なのです。と書いてありました。
知らなかったわ。そうなんですね。
牡蠣の配送もしているみたいで頼みたかったけど、なんとなくやめた。
ピロリ菌を除去して胃が快調になったら、好きなだけ食べよう。
ケヤキ並木が終わったところで、公営の建物っぽいのがあったので、レンタサイクル「ダテサイクル」がないかなー?と寄ってみたらあった!
雨もすっかり上がったので、ここからは自転車で宮城県立美術館を目指します。
宮城県立美術館ではレオナルドダビンチ特集をやっていました。
ヨーロッパから遠く離れたこの日本で、そしてわが家から遠く離れた仙台でレオナルドダビンチの反転直筆メモをみることになるとは。
常設展では、いろんな分析技術を使って絵画により適切な修復方法を選択して、こんな風になりましたー!という、修復前の絵画の写真と、修復方法の説明、修復後の絵画を並べていて、これも面白かったな。
こういう視点での展示の仕方は初めて経験しました。
その美術館で、仙台文学館で「まどみちお」さんの企画展をやっているというポスターを見て、ギリギリ間に合うかな?と思ってダテサイクル返却場所が近くにある地下鉄駅に向かったのが3時半くらいだったかな?
意外と遠くて全然間に合わないことが判明したので、あとは再び仙台市街地ぶらぶら散歩になりました。
スイーツ…。ずんだ餅…。行列ができてないおいしいお店…。
と、心の中でつぶやきながら歩き回り、玉澤総本店さんに併設された喫茶店を見つけた。
ずんだ餅と飲みもののセット。
抹茶、紅茶、コーヒーetcからドリンクを選べましたが、悩まず抹茶を選択。
ふんわりやわらかいおもちに合わせたずんだはちょうど良い甘さで、抹茶と一緒にあっという間に食べ尽くした。
これはおいしい。
おみやも買おうかと思ったけれど、ここ数日食べまくっているので自粛。
遠方からでもメールでも注文できるみたい。
甘味でつかれも和らいだので、そろそろおみやげとお弁当を買って電車に乗らなければ。
お弁当は何にしようかな…とウロウロ。
結局駅構内で東北の駅弁を集めたお店で、平泉の(仙台じゃないんかい!)うにごはんを買いました。
仙台のウニ弁当もあったので、どちらにしようかな…。
っていうかやっぱり牛タン弁当かな。
るるぶに乗ってた笹の葉寿司的なのも捨てがたい…。と迷いまくる。
結局仙台のウニ弁当を注文しようとしたら、ちょうど販売時間終了だったようで仙台のウニ弁当を黙々と回収するお兄さんが現る!
あれだけ悩んだのに、平泉のうにごはんしかなくなったので、それを買いました。
レジのおばちゃんに、「あれ?さっきも来てなかった?」とつっこまれ、「悩みまくって3回くらいきました」と答え苦笑される。
いやー。旅の最後を締めくくるごはんやから、おいしいもの食べたいやん?
でもって蓋をあけると、ちょうおいしそう!
でもこれはそんなことなく、ふんわりしていてウニの香りもよく、とても美味しかったです。
ごぼうも香りがしっかりしていておいしかったし、全部おいしかった。
はやてに乗って、1時間40分ほどで東京へ。
仙台から大宮までノンストップだよ。早いわけだ。
そこからえっちらおっちら千葉に帰りました。
ということで、宮城県の旅は終了です。
宮城は良いところなのに、松島も秋保温泉も蔵王もあそこもここも、全然行ってないやん!と叱られそうなぶらり旅でしたが、本人的にはおいしいものを食べて、ぶらぶらできて楽しかったです。
震災後はじめて津波の被害を受けた土地を訪れました。
俺ら見世物じゃねーんだぞ!と怒られるかとドキドキしていましたが、石巻のおじいちゃんが温かく声をかけてくれたのも嬉しかったです。
海沿いには建物の基礎だけが残った跡地がたくさんあり、痛々しい光景がそこかしこにありましたが、一方で新たな街づくりも少しづつ進んでいるようで、ほのかな光も感じました。
最近では熊本・大分の地震の被害もありましたが、東北の復興も未だ道半ばで、寄付やふるさと納税などで自分にできる範囲で支援していこうと思います。
最後に今日のFitbit記録